サブスクリプション型のVODサービスが群雄割拠して、多くのサービスが無料トライアル期間を設けてユーザー数を増やそうと必死です。
しかし選ぶ側の自由にできる時間は限られていますので、無料トライアル期間でも楽しめるVODを3つ紹介したいと思います。
それぞれ強みが違うVODをピックアップしましたから、自分に合うものを見つけたら是非とも無料トライアルを試してみてください。
話題のオリジナルドラマが魅力的なNetflix
80年代をフィーチャーしたドラマ「ストレンジャー・シングス」が大ヒットしたり、映画「ROMA」がアカデミー賞で3冠を取るなど絶好調なVODといえばNetflixです。
年を追うごとに作品の質が上がっていますから今後も海外ドラマを中心に良作が続くのは間違いありません。
そのNetflixの無料トライアル期間は30日間。この間なら掲載されている映像作品が全て無料で見れます。
無料トライアル期限の数日前にはメールでトライアルが終わることを教えてくれるのも良心的です。
お笑い好きならAmazon Prime
2018年に最も日本のユーザーが多かったVODといえばAmazon Primeです。
他のVODに比べてボリュームが少ないのが気になりますが、ダウンタウン松本人志氏がプロデュースするドキュメンタルが大受けし、再生回数が400万を楽々超えています。
この他にもダウンタウン・浜田雅功やダブルコウジなど吉本興業のおなじみのメンツがMCを務める番組が楽しめますので、お笑いが三度の飯より好きな方におすすめのVODとなっています。
オリジナル海外ドラマも楽しめますがシリアスなヒューマンドラマが多い傾向があります。
Amazon Primeに登録されているこれらのコンテンツは無料トライアル中である31日間以内なら制限なく楽しめますが、作品の表示させ方によっては有料コンテンツと一緒に表示されるので少し混乱されるかもしれません。そんな時は見たい作品名を直接検索してください。
漫画も楽しめるU-Next
5万を超える映像作品が提供されているVODサービスです。無料トライアル中でもフルHDで映像を楽しめたり、複数人の同時視聴が可能だったりと、なかなか太っ腹です。
さらに漫画や70種類の雑誌も楽しめるなど、とても31日の無料期間では楽しみ切れないコンテンツ量が魅了です。